ログイン
/
新規アカウント登録
閉じる
活動
倉敷市・高梁川流域SDGsパートナー
お知らせ
トップ
パートナー
登録事業者一覧
登録認証詳細
登録事業者一覧
倉敷市・高梁川流域SDGsゴールドパートナー
社会福祉法人リンク
法人・団体名
社会福祉法人リンク
法人・団体名(フリガナ)
リンク
所在地
岡山県倉敷市真備町服部1895番
HP
http://link.gr.jp/
形態
業種
医療・福祉
事業・活動概要
「利用者、家族、職員、地域の方などのつながりを大事にし、暮らしやすい街づくりに貢献します。」を法人理念に掲げ、障がい福祉をはじめとした社会福祉事業を子どもから大人の方まで届けられるように展開しております。
高梁川流域圏の市町に協力または提供可能な「ヒト」
・専門的な知識、技術、情熱を有する人材
高梁川流域圏の市町に協力または提供可能な「モノ」
高梁川流域圏の市町に協力または提供可能な「コト」
・ボランティア、各種実習生の受け入れ ・障がい福祉に関する啓発活動 ・真備豪雨での被災経験を活かした講演など ・障がい者の就労機会の確保 ・特性のある子どもを持つ家族向けの講演、研修、イベント等
高梁川流域のSDGs達成に向けて圏域内で行っている活動内容(または今後活動したい内容)
・障がい者が健康で文化的な生活が送れるように通所施設の運営や就労機会の提供、在宅での訪問サービス等を提供しています。また、これらのサービスが必要な人に適切に届くように法律や制度を正しく理解し、すべての人が法や制度で守られる社会の構築に貢献しています。 ・特性のある子どもに対して、その個性に応じた教育を提供しています。また子どもに対してだけでなく保護者やきょうだいに対してもイベントや講演会などを開催し、家庭全体が健全に保たれるように支援しています。 ・事業所のある倉敷市真備町で発生した西日本豪雨災害での被災経験を発信しています。また、障がい者が住みやすい街づくりを目指してイベントや連絡会などの交流の場を企画運営しています。
他企業・団体等と連携(マッチング)したい活動内容
達成目標