再生可能エネルギーの活用装置の製造

7. エネルギーをみんなに そしてクリーンに9. 産業と技術革新の基盤をつくろう13. 気候変動に具体的な対策を

基本情報

登録認証

活動プロフィール

再生可能エネルギーの活用装置製造

 

再生可能エネルギーの活用装置製造

工場排気熱・地熱・温泉熱等の熱源を利用した小型発電装置(定格30kw)を装置メーカー様と製造し

北海道に設置されました。

今まで捨てられていた熱源を利用し発電を行うことで資源や環境の保護にも繋がります。


環境問題・エネルギー問題は今後も継続的な課題として存在します。

手軽な太陽光発電はパネル寿命があり廃棄物問題を抱えている実態もあります。風力も安定発電という面で

弱点があります。日本は熱源が多く捨てられているケースも多々あります。当社が装置メーカー様と取り組んでいる

発電装置は色々なな面で有効性を持っていますので広げて行きたいと思います。

 

技術革新

現在、発電装置の更なる性能向上を目指し、基幹機能部を新たな構造にするべくテストを行っています。

この構造が

この活動のオーナー

小さな会社ではありますが環境問題に対応すべくバイナリー発電装置の開発・製造協力や環境負荷が少ないセルロース樹脂等に注力しています。特に昨今の電力事情や脱化石燃料に有用なバイナリー発電はCO2削減にも貢献します。